- ホーム
- トピックス&ニュース
- 新年のご挨拶
トピックス&ニュース
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
私たち地域医療・福祉研究所の沖縄県竹富町での医療福祉支援活動も6年目になり、昨年は、在宅医療・介護連携推進事業の「ゆいまーるワークショップ in 小浜島」の実施、波照間島での介護職員初任者研修の実施、小浜島の介護事業所の経営支援などを行ってまいりました。
また、新潟医療生活協同組合の経営支援やMBO(目標による管理)の再構築支援などを行い、さらに全国の医療福祉生協の経営実態調などを行ってきました。
今年は、私たち地域医療・福祉研究所も設立から10周年を迎えます。
引き続き、僻地や離島での医療・福祉サービスの確保を目指す「なりわい福祉のまちづくり(地域に住み続けるための住民が主体となって医療・福祉サービスを確保することと、ケアにあたる職員が生活できる収入源を確保することの両方をめざすまちづくり)」の実践をすすめます。
特に訪問介護事業など事業継続が難しくなっている事業者を直接支援する取り組みを強化することにしています。
また、医療や介護の事業の動向を分析し、協同組合の医療福祉の経営論「All Hearts Management(組合員組織があることを徹底的に活かした経営)」に基づく事業支援を強化することにしています。
本年も引き続きご支援ご鞭撻のほど、よろしくお願いします。
2025年元旦
一般社団法人地域医療・福祉研究所
理事長 日野 秀逸